トップページ >> 地味だけど心に残るプレゼント

一生懸命な奥様へ

結婚 管理人の妻は、妊娠と同時に会社を退職し、子供が小さいうちは専業主婦として過ごすつもりでしたが、どうしても仕事に復帰したいという気持ちが強くなり、子供が1歳になったと同時に資格取得のため学校に通う決意をしました。


小さい子供の面倒を見ながら通学するというのは思っていたよりも大変でしたが、少ない時間をやり繰りし半年間で資格を取得し就職することが出来ました。


ちょっと高価な筆記用具

ビジネスツール そんな頑張っている妻のためにちょっと高価な筆記用具を記念日のプレゼントとして贈りました。


なかなか普段の生活の中で高級なボールペンや万年筆などを購入する機会はないと思います。ですが、実際に使って見るとわかりますが、高級なボールペンや万年筆は書き心地が安物とは断然に違います


資格の勉強をする時は、普段よりもモノを書く機会が増えますので、書き心地の良い筆記用具があると気分もよくなりますし、かなり勉強がはかどったと言っていました。


長く使い続ける

今回はボールペンとシャープペンのセットを贈りましたが、資格の勉強が終わってからも毎日仕事で使用しているそうです。


安物と違い芯を交換すれば長く使用することが出来ますし、字を書く事務仕事なので今では欠かせないアイテムになっているみたいです。


高価な筆記用具とは言っても数万円もするものではありませんし、それでいながら長く使ってもらえるプレゼントってあまりありませんので、地味だけど意外と喜ばれる贈り物だったりします。


もちろん専業主婦の方だとあまり使用機会がありませんので喜ばれないかもしれませんが、仕事をされている奥様、また奥様から旦那様への贈りものとしては最適だと思います。>>高級万年筆やボールペンセットの詳細はこちらから